Mission

交通安全施設において常に工夫と知恵を出し
顧客の満足する価値を提供し
「安心」「安全」で社会に貢献する

01経営理念
私たちの理念は、「共存共栄」と「自主自律」の2つの信念に基づいています。
02共存共栄
お客様、社員とその家族を大切にし、共に成長することが私たちの目指す姿です。すべてのステークホルダーに信頼される存在となり、家族とは支え合い、共に発展していくことを大切にしています。
03自主自律
私たちは、一人ひとりが自らを律し、主体的に行動することを推奨します。社員一人ひとりが自走できる事を目指し、各々が責任を果たすことで組織全体としても高いパフォーマンスを発揮できるような環境を築いていきます。
スライドショー
スライドショー
スライドショー
スライドショー
スライドショー
スライドショー
スライドショー

Greetings創業者挨拶

確かな技術で安全な交通信号システムに貢献します

シグナル電子株式会社は、私たちの生活に欠かせない交通信号機の設計・販売・工事・保守等を行っています。

私がこの仕事に携わりはじめたのは、まだ20代の前半でしたが、当時信号機のある交差点は広島市内でも数十か所程度だったと思います。その後、交通量が飛躍的に伸びて今や県内で4000基を超える信号機が稼働しています。

信号機のトラブルは待ったなしです。放置すると事故につながりますから、休日・深夜にかかわらず24時間・365日態勢で対応しています。昔の信号機は今のものと比べるとよく故障したものですが、迅速な対応で地道に信用を築いてまいりました。

年月を経て、技術の進化及び道路の拡張や交通網の整備に伴って、信号機も進化してきました。

近年では交差点や公道へのカメラ・センサー設置など交通施設の高機能化が進んでいます。また、自動車の自動運転の実用化を見据え、それに連携する信号機の開発も進んでいます。

私たちは変化する環境に順応し、常に知恵と工夫をもって業務に取り組んでおります。

当社は交通安全施設事業において、設計・コンサルティングから、販売・施工・保守までトータル的にサービスを提供できる数少ない事業者です。

今後とも、確かな技術で「安全」「安心」な交通信号システムを整備し、社会に貢献してまいります。

中村 一郎

創業者中村 一郎

Greetings代表者挨拶

地域社会の安全な交通システムに尽力します

当社は社会インフラの一端である交通信号機の販売、保守、工事、設計といった業務を通じてより安全で快適な社会づくりに貢献しています。私たちの企業活動はお客様の交通の安全を守り社会に貢献することが第一の目的です。私が経営を行う上で最も大切にしているのは「共存共栄」と「自主自律」という2つの理念です。
共存共栄は、私たちが仕事を通じて大切にしている価値観です。仕事をする中で社員一人ひとりが成長し、その成果を身近な社会(お取引先)や自分の家族へ還元することで共に支え合い繁栄することを目指します。そうした個々の繁栄が企業の繁栄の基盤となります。
もう一つ、自主自律という理念は、私たちが目指す組織文化を象徴しています。各社員が主体的に行動し、自らの責任を全うすることで、組織全体が自走し、成長を続けることができると考えています。指示を待つのではなく、自ら考え、責任ある行動ができる人の集まりは企業としての強みとなり、持続的な発展につながると確信しています。

私たちはこれからもこの理念を基に、社会とともに成長し、より多くの人々に信頼される企業を目指して邁進してまいります。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

中村 浩二

代表取締役社長中村 浩二

Overview会社概要

社 名
シグナル電子株式会社
創 業 者
中村 一郎
代表取締役社長
中村 浩二
本 社
〒734-0022
広島県広島市南区東雲3丁目15-7
TEL. 082-286-9531
FAX. 082-286-9533
鳥取営業所
〒689-1121
鳥取県鳥取市南栄町30-16
TEL. 0857-50-0435
FAX. 0857-50-0436
資 本 金
1500万円
創 立
平成7年7月7日
従業員数
21名(役員3名・社員18名)
事業内容
交通信号機器販売
交通信号用電設材料販売
LED照明機器販売
交通安全施設設計コンサルタント
交通信号機保守メンテナンス
交通安全施設電気工事
主な取引先
各県警察本部
信号電材株式会社
日本信号株式会社
住友電工システムソリューション株式会社
株式会社 京三製作所
コイト電工株式会社
取引銀行
もみじ銀行
広島銀行
広島信用金庫
山陰合同銀行
鳥取銀行

本社・倉庫

本社・倉庫
  • 本社・倉庫
  • 本社・倉庫
  • 本社・倉庫

鳥取営業所

鳥取営業所
  • 鳥取営業所
  • 鳥取営業所
  • 鳥取営業所

History沿 革

  • 1995年

    7月

    シグナル電子株式会社 設立(資本金 1,000万円)

  • 1997年

    4月

    信号電材株式会社と代理店契約締結(中国、四国エリア)

  • 1997年

    10月

    資本金 1,000万円から 1,500万円に増資

  • 2004年

    4月

    日本信号株式会社と業務委託契約締結

  • 2008年

    2月

    広島県登録電気工事業 登録

  • 2010年

    5月

    新社屋完成に伴い事務所移転

  • 2010年

    9月

    鳥取営業所を開設

  • 2010年

    10月

    日本信号株式会社と鳥取県における業務委託契約締結

  • 2010年

    11月

    住友電工システムソリューション株式会社と鳥取県における業務委託契約締結

  • 2011年

    4月

    株式会社 京三製作所と鳥取県における業務委託契約締結

  • 2011年

    5月

    建設業許可 電気工事業 国土交通大臣許可 (般-23)第2404号

  • 2011年

    5月

    みなし登録電気工事業登録 中国四国産業保安監督部

  • 2015年

    9月

    広島県警察本部 交通安全施設工事(信号機工事)指名競争入札参加取得

  • 2020年

    9月

    代表取締役社長交代(前社長は代表取締役会長に就任)

  • 2021年

    11月

    建設業許可 土木工事業 国土交通大臣許可 (般-23)第2404号

  • 2022年

    1月

    建設業許可 電気通信工事業 国土交通大臣許可 (般-23)第2404号

  • 2022年

    6月

    代表取締役会長 退任

  • 2023年

    1月

    新社屋完成に伴い鳥取営業所移転

License資 格 者

監理技術者
3名
1級電気工事施工管理技士補
2名
1級電気工事施工管理技士
3名
2級電気工事施工管理技士
6名
1級電気通信工事施工管理技士
2名
2級電気通信工事施工管理技士
3名
1級土木工事施工管理技士
2名
2級土木工事施工管理技士
1名
第1種電気工事士
8名
第2種電気工事士
8名
2級建設業経理士
1名
測量士補
1名
消防設備士 甲種4類
2名
工事担任者(総合通信)
2名
第1級陸上特殊無線技士
1名
第2級陸上特殊無線技士
3名

SECURITY ACTIONセキュリティ対策自己宣言

シグナル電子株式会社では「SECURITY ACTION(セキュリティ対策自己宣言)」制度の趣旨に賛同し、「SECURITY ACTION」二つ星を宣言しました。
当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。

SECURITY ACTION